レッスン時の質問 9/25

2019/09/26
ピアノ鍵盤

今日は長調の音の並び方の決まりについてカギ

 

 

 

 

昨日、ハ長調の曲からト長調とヘ長調への移調奏が課題になっていた生徒さん。

 

 

 

『なぜ、黒い鍵盤を使うんだろぅ

 

音がヘ長調の時に違和感があるのはなーんで?』滝汗

 

 

と質問されました。

 

 

 

確かに、ハ長調でドレミファソは

ト長調でソラシドレ

でも、ヘ長調でファソラシドを弾くと

((゜ㅇ゜)??? アレェ?ポーン

 

 

何か違和感を感じますよね。

 

なぜ、   (・・。)ん?となるかを説明します。

 

 

 

みなさん、長調と短調があるのはご存知ですよね。ウインク

 

 

ピアノには、白と黒の鍵盤があります。

 


 

白7つ黒5つの鍵盤があります。

 

 

全部の音からスタートして

〇長調〇短調

12種類ずつ出来ます。

 

 

簡単に決まりをお知らせします。

 

先ずは、下の写真をご覧下さい。

 


テトラコードという音列があります。

 

 

たった4つの音の固まりで、

ある法則があります。照れ

 

全音とは間に音が1つ入っていますが、

半音はすぐに隣りの音となります。

 

 


上矢印上から、ハ長調

ト長調    ニ長調

ヘ長調   変ロ長調

 

 

全て長調なので、同じ模様です。ペンギン

 

 

いかがでしたか!?

 

疑問は早めに解決しましょう。